[Unity] Failed to load window layout と言われたときの対処
2020年10月2日
問題
これがinf回出てきてプロジェクトを開けなくなった どうして pic.twitter.com/w1nIpARYdM
— アーク@趣味垢 (@ar_c_18) September 27, 2020
突然 “Failed to load window layout”というダイアログがUnity起動時に出てくるようになってしまった。”Load Default Layout”を選んでも”Revert Factory Settings”を選んでも起動できない。
Unityを再インストールしても変化なし。どうしましょう?
対処
stack overflowのコメントに対処方法が載ってた。以下コメントの日本語訳。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Unity\Editor-5.x\Preferences\Layouts\default
に移動。LastLayout.dwlt
を削除し、Default.wlt
をコピーする。- コピーした
Default.wlt
を(プロジェクトフォルダ)\Library
内にペースト。 - 同じディレクトリに
CurrentLayout-default.dwlt
があるので削除。先程のDefault.wlt
をCurrentLayout-default.dwlt
にリネーム。
質問主さんはこの方法で治らなかったらしいが、自分はこの方法で無事起動できた。
その他
UnityのIssue Trackerを見る限り、Unity2020.1・2020.2系固有のバグらしい。LTS版の方がやっぱり安定してそう。